ロゴ

2024.10.22 現在

教員情報詳細

羽生 紀子(ハニュウ ノリコ)
ハニュウ ノリコ 羽生 紀子 Noriko Hanyu
所属名称

文学部 日本語日本文学科

資格

教授

学位

博士(文学), 修士(国語国文学), 学士(国文学)

研究分野

日本近世文学, 日本出版文化史

キーワード

井原西鶴, 浮世草子, 出版文化

メールアドレス
  • 研究室
  • hanyuアットマークmukogawa-u.ac.jp
教育研究業績書

https://www.mukogawa-u.ac.jp/gakuin/gyoseki/pdf/id_61173.pdf

井原西鶴の浮世草子/江戸時代の出版文化

元禄時代に活躍した上方の文豪・井原西鶴を研究しています。西鶴は出版を前提に活動した日本最初の作家であり、商業出版と文学との関係を解き明かす上での絶好の研究対象です。また、近世文学は出版文芸であるという点で、古典文学でありながら近代的側面も有しています。いつまでたっても真髄に達することはできていませんが、現在は『新可笑記』や『本朝桜陰比事』、『武道伝来記』などの、西鶴の中期~後期作品に取り組んでいます。
researchmap https://researchmap.jp/read0122267

キーワード検索

選択しているジャンル

選択をクリア

選択されていません。