2025.10.20 現在
   教員情報詳細

      ファン チヨン
      黄 智暎
      Hwang Chiyoung
     
     - 所属名称
 - 
        
看護学部 看護学科
 
- 資格
 - 
        
講師
 
- 学位
 - 
        
社会健康医学修士(京都大学大学院)(2017年3月)
医学博士(京都大学大学院)(2023年3月)
博士課程教育リーディングプログラム グローバル生存学大学院連携プログラム修了(2023年3月)
熱帯医学研修過程オンラインコース修了(長崎大学熱帯医学研究所)(2024年3月) 
- 研究分野
 - 
        
ライフサイエンス / 精神神経科学 / 精神保健
ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない /
ライフサイエンス / 臨床看護学 / 精神看護学 
- キーワード
 - 
        
公衆衛生学, 疫学, メンタルヘルス, 依存症・嗜癖, 健康格差, ギャンブル障害, ホームレス
 
- ホームページ
 
精神保健に関する研究
        看護師として9年間の臨床経験を積んだ後、看護の対象者である「人間」をより広く深く理解したいと考え、多民族国家であるオーストラリアに留学しました。そして、この留学経験を通じて、国や社会が個人の健康に及ぼす影響に強い関心を抱くようになり、帰国後は公衆衛生学の視点から精神保健に関する研究を行っています。
 過去には、社会経済的に脆弱なホームレスの人々を対象としたギャンブル障害の疫学研究を行いましたが、その過程で、ギャンブル障害の診断基準では捉えきれない多様な害の存在に気づきました。国際的には、ギャンブル障害か否かにかかわらず、人々がギャンブルによって経験するネガティブな事柄を「ギャンブル害(Gambling-related Harm)」として包括的に捉え、社会全体でその害の低減を図ろうとする動きが進んでいます。現在は、日本におけるギャンブル害の実態を把握するための研究に取り組んでいます。
